パワーハラスメントの定義

京都市下京区四条烏丸の心療内科、女医のいるメンタルクリニック、青空

こんにちは、四条烏丸の桜木りかメンタルクリニックです。 

2020年、職場でのパワーハラスメント対策が義務化されることになりました。

各企業の皆さま、取り組みはできていますか?

職場のメンタルヘルスに従事している精神科医としての立場から、

パワーハラスメントに関する情報をお伝えしてまいります。

 

まずは、パワーハラスメントの定義からおさらいしましょう。

「パワーハラスメントとは、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」を言います。

  • 優越的な関係に基づいて行われること
  • 業務の適正な範囲を超えて行われること
  • 身体的もしくは精神的苦痛を与えること、または就業環境を害すること

がパワーハラスメントの三大要素になります。

大きく分けて、6つのタイプがあります。

 

 

身体的な攻撃 

暴行・傷害 

 
精神的な攻撃 
脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言 
 
人間関係からの切り離し 
隔離・仲間外し・無視 
 
過大な要求 
業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害 
 
過小な要求 
業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと 
 
個の侵害 
私的なことに過度に立ち入ること 
 

職場でお困りのことがございましたら、一度ご相談ください。 

当クリニックは京都市下京区にある心療内科で、 

夕方は午後7:30まで、土曜は隔週で診療しています。 

初診のご予約はお電話もしくはメールで承ります。 

クリニックについて詳しくはこちらへ。