あなたのこころに、穏やかな安らぎはありますか?
せわしない日常から離れて、「無」になれる時間はありますか?
次から次へと、先のことばかり考えてしまうことはありませんか?
背負っているものを手放して、シンプルに生きること
「いま、ここ」にある幸せに気づくことは、簡単なようで意外に難しいことです。
いま一度、これからの在り方を、見つめ直してみませんか?
背負っているものを手放し、「いま、ここ」を感じることから始めましょう。
忙しい毎日の中で、心が過去や未来にとらわれていませんか?
マインドフルネスは「いま、この瞬間」に意識を向け、心を整える練習です。
過去や未来にとらわれず、「いま、ここ」に意識を向ける練習です。呼吸やからだの感覚に注意を向けることで、思考の嵐から距離をとり、こころを穏やかに整えていきます。
1979年にアメリカで生まれ、医療・教育・企業など幅広い分野に導入されています。日本でも研究や臨床応用が進み、科学的根拠に基づいた実践として注目されています。
当院のプログラムは、認知行動療法の知見をもとに構築された、臨床的マインドフルネスです。学会での発表実績もあり、科学的根拠(エビデンス)に基づいた内容です。
週1回90分×全8回のセッションと、日々の実践から成り立ちます。生活の中で呼吸や感情に気づく習慣を身につけ、ストレスとの向き合い方を自然に変えていきます。
1回あたりの定員は6名まで。お一人ずつに丁寧に対応できる、落ち着いた雰囲気の中で進めます。はじめての方も安心してご参加いただけます。
「うまくできない」と感じたら、”評価している自分”に気づく瞬間です。
判断はあとでかまいません。ただやってみましょう。
こころやからだの変化には、時間がかかります。
変化は、ある日ふと気づいたときに訪れます。
知っているつもりになると、新しい体験が見えなくなります。
今日という一日を、初めて触れるような気持ちで受けとめてみましょう。
自分の感覚を信じるための練習です。
からだやこころが伝えてくる小さなサインに、静かに耳を澄ませてみましょう。
「もっと頑張らなければ」と力むと、自然な流れが止まってしまいます。
”いまここ”にいることを大切にしてみましょう。
うまくいかない日も、落ち込む自分も、そのままで大丈夫です。
ありのままの自分を受け入れてみましょう。
何度も同じことを考えてしまうとき、「考えている自分」に気づくだけで少し軽くなります。
手放すことは、自由になることです。
実施日:毎週日曜日(全8回・各90分)
時間:10:00~11:30
料金:自費診療 66,000円(税込)→期間限定33,000円(税込)
次回開催:2025年は終了しました。次回は2026年に実施予定です。
参加をご希望の方は、事前に診察を受けていただいております。
初診のご予約は、下記フォームからお申し込みください。
マインドフルネスの効果をみるために、プログラム前後に心理検査を行って、結果の分析を行いました。使用した検査は次の3つです。
結果の分析は2つの方法で行いました。
(以上、発表概要)
