仕事のストレスが限界…心が疲れたときには

京都市下京区四条烏丸の女医による予約制メンタルクリニック(精神科、心療内科、精神腫瘍科)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

京都市下京区四条烏丸の桜木りかメンタルクリニックです。

「朝、起きるのがつらい」「職場に向かう足が重い」「人と話す気力がない」

そんなふうに感じたことはありませんか?

 

 

 

 

◆仕事のストレスが引き起こす心と体のサイン

 

仕事のストレスが慢性的にたまっていくと、以下のような症状が出やすくなります。

  • 朝起きられない、眠りが浅い
  • 食欲がない、逆に過食気味になる

  • 感情の起伏が激しくなる

  • 集中できない、ミスが増える

  • 涙もろくなる

  • 常に緊張している感じがする

 

これは「うつ状態」や「適応障害」のはじまりかもしれません。
放っておくと心身ともに疲れ切ってしまい、動けなくなることもあります。

 

 

 

◆ 女性特有のストレス要因も

 

特に女性は、仕事だけでなく家庭や子育て・介護との両立、女性ホルモンの影響など、

複数のストレス要因を抱えていることが少なくありません。

  • 上司や同僚との関係

  • 産後復帰後の職場環境の変化

  • 月経前の情緒不安定(PMS)

  • 更年期に差しかかる不調

 

こうした背景が重なると、「もう無理かも」と感じやすくなります。

 

 

 

◆ 無理を続ける前に、まず相談を

 

「まだ病院に行くほどではないかも」
「ただの甘えと思われないか心配」
そう感じて、一人で抱え込んでいませんか?

心療内科やメンタルクリニックは、「病気になった人のための場所」だけではありません。
心が限界を迎える前に、相談できる場所です。

 

 

◆ 京都・四条烏丸で心療内科をお探しの方へ

 

京都市下京区四条烏丸の女医による予約制メンタルクリニック(精神科、心療内科、精神腫瘍科)。カウンセリングやマインドフルネスも行っています。

 

桜木りかメンタルクリニックは、京都市下京区「四条駅」「烏丸駅」から徒歩1分、

オフィスビルの上層階にあり、

「ここなら安心して話せる」と思っていただけるような空間づくりを心がけています。

 

心が疲れたとき、どうか一人で抱え込まずにご相談ください。
初診のご予約はWEB・お電話から受け付けています。

再診の方はLINE予約をご利用ください。

 

 

精神科産業医として、働く方のメンタルヘルス企業のストレスチェックなどのご相談も承ります。

オンライン診療カウンセリングがん治療の心のケアも行っています。

クリニックについて詳しくはこちらへ。